居酒屋専門・客単価UPコンサルタント/税理士 林 良江です。
2021年6月30日、期限延長のお知らせ他を加筆訂正しました。
食事券の利用方法を提案してみよう!
消費者の多くは、購入した食事券をまだ手元に残しています。
利用自粛が呼びかけられていたため、Go To Eatの食事券を使うタイミングを逸しています。
でも、Go To Eatの食事券ってお店がやっているテイクアウトでも使うことができるんですよね。
私が住んでいる愛知県も、「テイクアウトでお店を応援しよう!」と推奨しています。
なので、あなたのお店がGo To Eatの加盟店登録をしているならば
「テイクアウトできます!」だけでなく
「Go To Eatのお食事券で、テイクアウトできます!」
って町ゆく人に教えてあげてください。
世の多くの人々は、Go To Eat難民です。
使いたいけど、使い方が判らなくなりました。
だから
当店のテイクアウトは、Go To Eatの食事券が使えますよって教えてあげてください。
メッチャ喜ばれますよ♪
※Go To Eatは都道府県単位で行っていますので、店舗所在地の情報をご確認ください。
飲食店の売上アップの情報などをメルマガでお知らせしています。
いつでも解除できるので、お気軽にご登録下さい。
↓ ↓ ↓
このブログを書いた人

最新の投稿
確定申告サポート2023.01.29【飲食店限定】はじめての確定申告をサポートします!
業態転換等支援事業2022.07.14外食産業向け 業態転換等支援事業の2次公募が始まっています
業務改善2022.05.24【書類の管理のコツ】「大事な書類に限って、肝心な時に出てこない。」って、言っていませんか?
業務改善2022.02.14【飲食店】が取り組まなくっちゃいけない電子帳簿保存法って、何?