居酒屋専門・客単価UPコンサルタント/税理士 林 良江です。
今日は、「飲食店経営者限定 オンライン交流会 2nd」の開催報告です。
ぶっちゃけ今回は開催できないと思っていました。
私の告知不足が原因で、当日の朝の段階で参加者ゼロ💦
「ま、いいか。」と思い、交流会にあてるつもりだった時間に作業予定を入れて、コツコツと作業を進めていたら、知人からの着信があり
「林さん、今日の交流会申し込んだので、よろしく!」
一瞬、何のことだか理解不能
もう私の頭の中から、交流会の事はすっかり抜け落ち
今、進めている作業のことでいっぱいだったのです。
しばらく話をしていて、「あ、本当だったら交流会の時間か!」と思い出しました(^^;)
で、慌てて準備をして、開催にこぎつけました。
という事で、今回の参加者は
愛知県でフレンチレストランを営んでいるAさんです。
今回、私が一番興味を持ったのは、Aさんが話してくれた通販事業立ち上げの話でした。
特に印象的だったのがこの一言
「通販事業の立ち上げは、もう一店舗出店するのと同じ。」
コロナ禍で、通販を視野に入れた飲食店さんは多いと思いますので、Aさんの経験はお役に立つんじゃないかと思いました。
こうした、実務的な話は、なかなか聞けませんからねぇ。
もし、リクエストがあれば、Aさんに話してもらう機会を作ってもいいかと思っています。
交流会後、Aさんからは
参加させていただき、ありがとうございます!
色々なご意見参考になりました^_^
と、感想をいただきました。
こちらこそ、貴重なお話をありがとうございました。
で、次回は、10月20(火)の15時から「飲食店経営者限定 オンライン交流会 3rd」を開催します。
次回の募集人数は、既にお一人申し込みがありますので、多くて4名です。
3回目の「飲食店経営者限定 オンライン交流会 3rd」の参加者の募集は、メルマガで先行して行います。
先行募集の情報を忘れずに手に入れたい方は、メルマガ登録をおススメします。
↓ ↓ ↓
このブログを書いた人

最新の投稿
確定申告サポート2023.01.29【飲食店限定】はじめての確定申告をサポートします!
業態転換等支援事業2022.07.14外食産業向け 業態転換等支援事業の2次公募が始まっています
業務改善2022.05.24【書類の管理のコツ】「大事な書類に限って、肝心な時に出てこない。」って、言っていませんか?
業務改善2022.02.14【飲食店】が取り組まなくっちゃいけない電子帳簿保存法って、何?